忍者ブログ
茨城県青年の船の会
つながる、ひろがる、ふねのかい。社会貢献を楽しくカッコよく。茨城県青年の船の会のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、春分の日でしたね♪
お仕事はお休みだったので、
ラーメンを食べにでかけました!

鹿嶋市にある、めん王です!
子どもの頃から、通ってます!
本日食べたのは、
塩バターコーン♪
おいしかったぁ~。

鹿島神宮駅の近くにあるので
みなさんもぜひ行ってみてください!

ずっちゃん



PR
こんばんは
最近、インドカレーにはまっているすっぴーです。


そして、最近…でもないんのですが、『茨城のうまいカレー』という本を買いました。


県内各地のいろんなカレー屋さんのカレーが載っています。
見ているだけで、思わずよだれが~(´ρ`)


いつか本に載っているお店全店を制覇したいと思います(*´ω`*)



すっぴー
こんばんは、月曜日のブログ担当のあべちゃんです。

僕は佐賀と茨城のハーフなのですが、大人になった今でもたまにカルチャーショックというか驚くことがあります。

例えば、バリバリに揚げた麺の上にあんかけを乗せるのを何と呼びますか?

カタヤキソバって言うと思うんですが、僕はずっと「長崎ちゃーめん」と呼んでいました。

長崎ちゃーめんが通じないのを大人になってから知りました。

あとは、茨城ではゴボウ天ってあんまり食べないですよね。そのままゴボウの天ぷらなのですが、美味しいですよ!

またまた食べ物の話になってしまいましたので、次回は何の話を書こうか今から考えておきます^_^;



あべちゃん
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ふねのかいホームページ
カウンター
CM
リンク先は当会と関係ありません。
忍者ブログ [PR]