忍者ブログ
茨城県青年の船の会
つながる、ひろがる、ふねのかい。社会貢献を楽しくカッコよく。茨城県青年の船の会のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

救急車に白蛇がいること知ってますか?

なんだか、救急車に蛇のイメージってないですよね。


しかし、世界の多くの国で白蛇と杖が救急のシンボルとして使われています。

ギリシャ神話の医学神から作られてマークなようです。


蛇と杖のうしろにある6本の放射線には
発見
通報
応答
手当(現場)
手当(搬送中)
引渡
と、意味があるようです。


今度、救急車見たときに探してみてね。
救急の日でした。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ふねのかいホームページ
カウンター
CM
リンク先は当会と関係ありません。
忍者ブログ [PR]