忍者ブログ
茨城県青年の船の会
つながる、ひろがる、ふねのかい。社会貢献を楽しくカッコよく。茨城県青年の船の会のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は3月9日、ありがとうの日ですねー

大好きな人、お世話になってる人‥などなど普段なかなか言えない感謝の気持ちを伝えてみるのもいいですねー

さーて、今週はなんだか小春日和といいますか、だんだん春が近づいてきたなーなんて感じるくらいほんわかあったかい日が続きましたねー

先週の夜梅祭ではちょっとだけ咲いてた梅も、半分くらいは咲いてきましたね
来週あたり見頃かな?

今日は、14時から鹿島スタジアムでサッカーの試合

もう1つは鹿島神宮祭頭祭(さいとうさい)

奈良時代の防人の出発(鹿島立ち)と、帰還に由来しているそうです。

今年は私が住んでいる神栖地区が当番でお祭りをやっています

たくさんのイベントがやっているのでたまにはドライブがてら鹿行にみんなも遊びに来てくださいねー



とも



PR
こんばんは。
月曜日担当の阿部です。
船の会では毎回騒いで、会議終わりに「ご飯食べにいきましょうよー」というような係みたいになってます。
先日、船の会の会議終わりで夜梅祭に行ってきました。会場に着いた頃にはキャンドルライトアップもされていてちょうどフィナーレの花火が始まる頃でした。
この時期の花火というのも珍しいですが、気象的にも良かったので綺麗に花火が見られてよかったです!
ただ会議だけではなくイベントがあれば行ってみたりするフットワークの軽さも船の会のいいところだと思いました。
また次回の会議も楽しみです(笑)


あべちゃん





世界で一番楽しまれているボードゲーム「モノポリー」をやりました!

サイコロを振り
止まった場所の土地を買い
土地を運用して
一番のお金持ちを目指すゲーム

90分一本勝負!!
あと5分もあったら
全く違う結果になっていた。
というほど、僅差でした。

序盤にチャンスカードで
Go(通過すると200ドルをもらえる)を
何周もしたともが逃げ切り優勝。

やっぱり手相にセレブ線が
出てるだけあって強いわ~( ̄▽ ̄;)

また機会見つけて開催します☆


えーじ



カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ふねのかいホームページ
カウンター
CM
リンク先は当会と関係ありません。
忍者ブログ [PR]